みにこぎ!
W・コーギーとミニクーパー好き夫婦のドタバタ日記…
になる予定!?
動物病院
うちは先代からお世話になっている
動物病院が徒歩10分ほどの距離にあるんですが…
最近どうもいまいち波長が合わないと言うか…
漠然となんか以前と違う~~~と思っていたんですが
そう思ってるのが私だけじゃないらしく
以前はかなり混雑してる病院だったのに
最近では1~2組の患畜しかいないんですね。
ほら、人間の病院でもヤブい病院て患者さん居ないじゃないですか。
あ、だからと言ってお世話になってる動物病院がヤブってわけじゃないです。
院長も副院長も受付の女性も本当に動物好きなんだな~ってのが
伝わってくる程なんですが…うーん、なんでだろう?
で、そんな感じで…他にいい病院ないかな~と探し始めて
地元コミュで評判の良い獣医さんにいくことにしました。
気にしない!と宣言したけどやっぱり気になる「膝蓋骨脱臼(パテラ)」の件と
最近どうも目やにがすごくて黄色い膿みたいな目やにがでてるので
それを見てもらいにいきました。
行ってみると、評判がいい・・・と噂通り入りきれずに外で待つ人も
(待合も広いとはいえないけど…)
丁寧に診察してくださって、脱臼も大丈夫と仰ってくださりほんとにほっとしましたよ
しかも…料金がすごーーーく安い!!
どのくらい安いかというと・・・前出の病院の約半額
うーん、さすが自由診療の獣医界・・・。格差社会おそろしす(意味不明)
ってわけで・・・コレからは緊急の事態が無い限りは
(新しく行った獣医さんは車で10分くらいかかるので・・・)
以前の獣医さんに行くことはないでしょう・・・。
PR
COMMENT
動物病院
コメントありがとうございます。こういうコメントいただくと、すごく心強いです
頑張らなくっちゃ
病院も友達が行ってるし、結構混んでて、今のところ変える気もないのですが、病院によってそんなに違うんですね
驚きです。これからも色々教えてくださいね。


病院も友達が行ってるし、結構混んでて、今のところ変える気もないのですが、病院によってそんなに違うんですね

つんくみさん
>病院も友達が行ってるし、結構混んでて、今のところ変える気もないのですが、病院によってそんなに違うんですね
驚きです。これからも色々教えてくださいね。
杏樹の一番の友達、ゴールデン君の飼い主さんによると
やっぱり前行ってた病院は「高い」事で有名だったみたいです
獣医さんも歯科医と同じで治療費が明確に決まっていないので
見極めは大切ですよねぇ…。
いくら安くても治療が雑なら本末転倒ですしね
いい病院が早めに見つかったのはいいですね~!
出来ればずっと同じ先生に診てもらいたいですものね。

杏樹の一番の友達、ゴールデン君の飼い主さんによると
やっぱり前行ってた病院は「高い」事で有名だったみたいです

獣医さんも歯科医と同じで治療費が明確に決まっていないので
見極めは大切ですよねぇ…。
いくら安くても治療が雑なら本末転倒ですしね

いい病院が早めに見つかったのはいいですね~!
出来ればずっと同じ先生に診てもらいたいですものね。
動物病院
こんばんは~あんママさん。
杏ちゃん、「股関節脱臼(パテラ)」の件と
目やにがすごくて黄色い膿みたいな目やに、大丈夫で良かったですね。
やっぱり安心できる先生に大丈夫ですよって、言われるとホッとしますよね。
本当に人も犬もそうですが、病院選び大変ですよね。料金も自由診断ですし、いろいろです。
まだ大病は患ってはいないトリニティですが、何かなった場合はすごく心配で、獣医師の先生に一任しなければならないのは分かっているものの、自分が何もできないのが歯がゆい気持ちでいっぱいになるかもとあれこれ悩んでしまう時がございます。
またいろんな情報UPしてくださいね。
杏ちゃん、「股関節脱臼(パテラ)」の件と
目やにがすごくて黄色い膿みたいな目やに、大丈夫で良かったですね。
やっぱり安心できる先生に大丈夫ですよって、言われるとホッとしますよね。
本当に人も犬もそうですが、病院選び大変ですよね。料金も自由診断ですし、いろいろです。
まだ大病は患ってはいないトリニティですが、何かなった場合はすごく心配で、獣医師の先生に一任しなければならないのは分かっているものの、自分が何もできないのが歯がゆい気持ちでいっぱいになるかもとあれこれ悩んでしまう時がございます。
またいろんな情報UPしてくださいね。
神戸くまのすけさん
こんにちわんです!
>杏ちゃん、「股関節脱臼(パテラ)」の件と
>目やにがすごくて黄色い膿みたいな目やに、大丈夫で良かったですね。
>やっぱり安心できる先生に大丈夫ですよって、言われるとホッとしますよね。
あああ~~!「股関節脱臼」じゃなくて「膝蓋骨脱臼」でした・・・。
すみません、記事も訂正しました
やっぱり気にしないと思っても言われると心の隅にひっかかっちゃうし
腕のいいと言われる先生に「大丈夫」と言ってもらえて安心しました
>本当に人も犬もそうですが、病院選び大変ですよね。料金も自由診断ですし、いろいろです。
本当にネ…動物病院は結構近所にあるんですが
病院ジプシーしながら(3件変わりました
)
知人に紹介してもらってやっと落ち着いたのが以前の病院だったんですが、
先代が居なくなって1年後、杏樹がきてまた行き始めたら「あれ?」
と思ったんです。うーん、なんでだろ?
>まだ大病は患ってはいないトリニティですが、何かなった場合はすごく心配で、獣医師の先生に一任しなければならないのは分かっているものの、自分が何もできないのが歯がゆい気持ちでいっぱいになるかもとあれこれ悩んでしまう時がございます。
何があっても「多摩センター動物病院」にだけは行っちゃだめですよ~~~!
トリニティちゃん殺されちゃいますからっ!!
って、大分離れてるから行く事もないかな・・・。
いい病院が見つかるといいですね^^
>杏ちゃん、「股関節脱臼(パテラ)」の件と
>目やにがすごくて黄色い膿みたいな目やに、大丈夫で良かったですね。
>やっぱり安心できる先生に大丈夫ですよって、言われるとホッとしますよね。
あああ~~!「股関節脱臼」じゃなくて「膝蓋骨脱臼」でした・・・。
すみません、記事も訂正しました

やっぱり気にしないと思っても言われると心の隅にひっかかっちゃうし
腕のいいと言われる先生に「大丈夫」と言ってもらえて安心しました

>本当に人も犬もそうですが、病院選び大変ですよね。料金も自由診断ですし、いろいろです。
本当にネ…動物病院は結構近所にあるんですが
病院ジプシーしながら(3件変わりました

知人に紹介してもらってやっと落ち着いたのが以前の病院だったんですが、
先代が居なくなって1年後、杏樹がきてまた行き始めたら「あれ?」
と思ったんです。うーん、なんでだろ?
>まだ大病は患ってはいないトリニティですが、何かなった場合はすごく心配で、獣医師の先生に一任しなければならないのは分かっているものの、自分が何もできないのが歯がゆい気持ちでいっぱいになるかもとあれこれ悩んでしまう時がございます。
何があっても「多摩センター動物病院」にだけは行っちゃだめですよ~~~!
トリニティちゃん殺されちゃいますからっ!!
って、大分離れてるから行く事もないかな・・・。
いい病院が見つかるといいですね^^
動物病院
ど~も~です(笑)
超人気獣医さんがいつの間にか不人気にっての意外と良く聞きますね・・。何でだろう?我が家の近くの獣医さんがそうでした。そこは人気の獣医さんで近くに新築移転してからさっぱりです・・。料金や対応だけじゃなくなにか他にも原因があるのかなぁ?ともかく病院選びにはクチコミ情報が大事ですよね。やり直しってわけに行きませんものね(笑)
超人気獣医さんがいつの間にか不人気にっての意外と良く聞きますね・・。何でだろう?我が家の近くの獣医さんがそうでした。そこは人気の獣医さんで近くに新築移転してからさっぱりです・・。料金や対応だけじゃなくなにか他にも原因があるのかなぁ?ともかく病院選びにはクチコミ情報が大事ですよね。やり直しってわけに行きませんものね(笑)
ひげパパさん
こんにちわんっ
>超人気獣医さんがいつの間にか不人気にっての意外と良く聞きますね・・。何でだろう?我が家の近くの獣医さんがそうでした。そこは人気の獣医さんで近くに新築移転してからさっぱりです・・。
そうなんですか!?確かに今までの病院も改築して広く綺麗になってから
人が減った気がします…。
うーん…近くて病院のスタッフにも杏樹が慣れてて・・・
できれば通いたい病院ではあるんですが…なーんか「?」って感じなんです。
料金や対応だけじゃなくなにか他にも原因があるのかなぁ?ともかく病院選びにはクチコミ情報が大事ですよね。やり直しってわけに行きませんものね(笑)
料金は確かに「高いかな?」とはなんとなく思ってました。
ぶっちゃけると今回観て貰った時、薬代含めて(目薬処方されました)
診察代は800円だったんですが、
同じ内容で以前の所なら確実に1500円はかかってたと思います…。
やっぱりいろんな料金が上がってる今
腕も確かで料金も安ければそちらに流れますよねぇ・・・。

>超人気獣医さんがいつの間にか不人気にっての意外と良く聞きますね・・。何でだろう?我が家の近くの獣医さんがそうでした。そこは人気の獣医さんで近くに新築移転してからさっぱりです・・。
そうなんですか!?確かに今までの病院も改築して広く綺麗になってから
人が減った気がします…。
うーん…近くて病院のスタッフにも杏樹が慣れてて・・・
できれば通いたい病院ではあるんですが…なーんか「?」って感じなんです。
料金や対応だけじゃなくなにか他にも原因があるのかなぁ?ともかく病院選びにはクチコミ情報が大事ですよね。やり直しってわけに行きませんものね(笑)
料金は確かに「高いかな?」とはなんとなく思ってました。
ぶっちゃけると今回観て貰った時、薬代含めて(目薬処方されました)
診察代は800円だったんですが、
同じ内容で以前の所なら確実に1500円はかかってたと思います…。
やっぱりいろんな料金が上がってる今
腕も確かで料金も安ければそちらに流れますよねぇ・・・。
動物病院
病院選びって難しいですね。
うちは、たまたま最初に飼ったマロンが急患で伺った近所の先生が(女医さんで当時妊婦でした)とっても親切で、夜中の1時まで頑張ってくれたんです。
そんなこともあり、今も3コギ全部お世話に。
検査も料金をハッキリさせてくれていて、値段がはる場合は、省けるもの省いてくれてます(汗)。
脱臼の件良かったですね。
うちは、たまたま最初に飼ったマロンが急患で伺った近所の先生が(女医さんで当時妊婦でした)とっても親切で、夜中の1時まで頑張ってくれたんです。
そんなこともあり、今も3コギ全部お世話に。
検査も料金をハッキリさせてくれていて、値段がはる場合は、省けるもの省いてくれてます(汗)。
脱臼の件良かったですね。
おこりんぼ母ちゃんさん
>病院選びって難しいですね。
本当にそうですねぇ・・・
おこりんぼ母ちゃんさんところはコギちゃん3匹だから
余計大変ですよね@@;
>うちは、たまたま最初に飼ったマロンが急患で伺った近所の先生が(女医さんで当時妊婦でした)とっても親切で、夜中の1時まで頑張ってくれたんです。
>そんなこともあり、今も3コギ全部お世話に。
>検査も料金をハッキリさせてくれていて、値段がはる場合は、省けるもの省いてくれてます(汗)。
いい病院が見つかってよかったですね^^
明朗会計はいいなぁ。治療するにしてもワンコには少なからずストレスかかりますものね。
できれば省けるところは省いてくれるのは嬉しいです。
>脱臼の件良かったですね。
ほんとうに~~~!ほんとによかったです
本当にそうですねぇ・・・
おこりんぼ母ちゃんさんところはコギちゃん3匹だから
余計大変ですよね@@;
>うちは、たまたま最初に飼ったマロンが急患で伺った近所の先生が(女医さんで当時妊婦でした)とっても親切で、夜中の1時まで頑張ってくれたんです。
>そんなこともあり、今も3コギ全部お世話に。
>検査も料金をハッキリさせてくれていて、値段がはる場合は、省けるもの省いてくれてます(汗)。
いい病院が見つかってよかったですね^^
明朗会計はいいなぁ。治療するにしてもワンコには少なからずストレスかかりますものね。
できれば省けるところは省いてくれるのは嬉しいです。
>脱臼の件良かったですね。
ほんとうに~~~!ほんとによかったです

動物病院
獣医さん選びって難しいですよね。私もプーが来たときは一番近くの獣医に行ったのですが、いつも誰もいなかった・・・(^^;) その後も獣医さんを転々と変えました。
飼い主さんが?と思ったら、他を探してみるのもいいことですよね~
脱臼は癖になるものなのですか?大丈夫と言われてホッとしますよね~よかったですね!!
飼い主さんが?と思ったら、他を探してみるのもいいことですよね~
脱臼は癖になるものなのですか?大丈夫と言われてホッとしますよね~よかったですね!!
yummyyummyさん
>獣医さん選びって難しいですよね。私もプーが来たときは一番近くの獣医に行ったのですが、いつも誰もいなかった・・・(^^;) その後も獣医さんを転々と変えました。
あー、わかりますよ~~!私も先代の時だけで
病院3件変えましたもの!
患畜が1匹も居ないってかなり気になりますよね
>飼い主さんが?と思ったら、他を探してみるのもいいことですよね~
本当にそう思います!地元コミュに感謝ですよ~~!
>脱臼は癖になるものなのですか?大丈夫と言われてホッとしますよね~よかったですね!!
「膝蓋骨脱臼」はひどくなってしまうと治療方法は手術しかないんです・・・。
しかも完全には治せないんですよ。
後は筋肉をつけてあげて上手に付き合っていくしかないんですね。
後、脱臼になるのは遺伝でなるか、強い衝撃がないとならないので
もし杏樹に脱臼が現れていたら前者の遺伝という事になりますので
ブリーダーさんにも報告しなければならないし・・・。
本当になんでもなくてほっとしてます
あー、わかりますよ~~!私も先代の時だけで
病院3件変えましたもの!
患畜が1匹も居ないってかなり気になりますよね

>飼い主さんが?と思ったら、他を探してみるのもいいことですよね~
本当にそう思います!地元コミュに感謝ですよ~~!
>脱臼は癖になるものなのですか?大丈夫と言われてホッとしますよね~よかったですね!!
「膝蓋骨脱臼」はひどくなってしまうと治療方法は手術しかないんです・・・。
しかも完全には治せないんですよ。
後は筋肉をつけてあげて上手に付き合っていくしかないんですね。
後、脱臼になるのは遺伝でなるか、強い衝撃がないとならないので
もし杏樹に脱臼が現れていたら前者の遺伝という事になりますので
ブリーダーさんにも報告しなければならないし・・・。
本当になんでもなくてほっとしてます

動物病院
家も、近所でワンちゃんがいる家の人に評判を聞いて今の獣医さんを選びました
院長先生は丁寧なんだけど、ほかの獣医さんがなんだか長続きする人がいなくて、しょっちゅう人が入れ替わってます
最近では院長先生のいる日、いる時間をチェックして行くようにしてます
あんちゃんも“大丈夫”って言ってもらえてよかったですねd(^^)
院長先生は丁寧なんだけど、ほかの獣医さんがなんだか長続きする人がいなくて、しょっちゅう人が入れ替わってます
最近では院長先生のいる日、いる時間をチェックして行くようにしてます
あんちゃんも“大丈夫”って言ってもらえてよかったですねd(^^)
た~さん
やっぱり評判て大切ですよねぇ。
以前の病院も知人から「ここは丁寧でいいわよ~」と
教えてもらって行き始めたんですが
確かにネ、よかったんですよ~。
あ、そういえば・・・最近うちも院長には診てもらってなかったな…。
先代の時はほとんど院長か副院長だったのだけど…。
その辺も何か感じるところに繋がるのかな。
あんをよく診てくれる若い獣医さんとはなんかフィーリングが合わないっ
バス君も院長の日を要チェックなんですね。
やっぱり安心して診てくれる先生のがいいですものねぇ…。
でもその日って混んでません・・・?
以前の病院も知人から「ここは丁寧でいいわよ~」と
教えてもらって行き始めたんですが
確かにネ、よかったんですよ~。
あ、そういえば・・・最近うちも院長には診てもらってなかったな…。
先代の時はほとんど院長か副院長だったのだけど…。
その辺も何か感じるところに繋がるのかな。
あんをよく診てくれる若い獣医さんとはなんかフィーリングが合わないっ
バス君も院長の日を要チェックなんですね。
やっぱり安心して診てくれる先生のがいいですものねぇ…。
でもその日って混んでません・・・?
動物病院
あんちゃん、膝蓋骨脱臼の心配があったの?
大丈夫でよかったですね。そして、診療費…安っ!
お医者さん選び、悩みますよ~。
だって、犬のために良い病院を選んであげられるのって、
飼い主さんしかいないもの。
ウチも今行ってる病院、いいんだけれどモニョと
いうのがあります^^;
セカンドオピニオンが言われて久しいのに、
どうやって病院を変えたらいいのか小心者の私は
小さな胸(笑)を痛めてます。
大丈夫でよかったですね。そして、診療費…安っ!
お医者さん選び、悩みますよ~。
だって、犬のために良い病院を選んであげられるのって、
飼い主さんしかいないもの。
ウチも今行ってる病院、いいんだけれどモニョと
いうのがあります^^;
セカンドオピニオンが言われて久しいのに、
どうやって病院を変えたらいいのか小心者の私は
小さな胸(笑)を痛めてます。
栞さん
>あんちゃん、膝蓋骨脱臼の心配があったの?
そーなんです…なんかお姉さんすわりする事が多かったので
病院で聞いたら「もしかしたら膝蓋骨脱臼かも」って…。
レントゲンとかだとステージ1だと写らないらしく
獣医師の触診での判断しかないって言われて…。
でも何も強いショックは杏樹は経験してないので
すると遺伝てことになるんで…そういうのがあったら
村瀬さんも繁殖に使いませんよねぇ?
なので食い下がったら「純血種は血が濃いから・・・」って言われて
「でもこのコの両親はニュージーとアメリカのコなんですが」
って言ったら黙っちゃった・・・
めんどくさい飼い主と思われたに違いない(笑)
>大丈夫でよかったですね。そして、診療費…安っ!
ねー!安いでしょーー?@@;
びっくりですわよ…。耳疑っちゃったもの。
>お医者さん選び、悩みますよ~。
>だって、犬のために良い病院を選んであげられるのって、
>飼い主さんしかいないもの。
本当にそうですよね・・・。落ち着くまでは本当にここでいいのかな?
って悩みます・・・。
>ウチも今行ってる病院、いいんだけれどモニョと
>いうのがあります^^;
>セカンドオピニオンが言われて久しいのに、
>どうやって病院を変えたらいいのか小心者の私は
>小さな胸(笑)を痛めてます。
セカンドオピニオンは持っていたほうがいいって言いますよね。
できれば1箇所ですめばそれに越した事はないんですけどねぇ・・・。
そーなんです…なんかお姉さんすわりする事が多かったので
病院で聞いたら「もしかしたら膝蓋骨脱臼かも」って…。
レントゲンとかだとステージ1だと写らないらしく
獣医師の触診での判断しかないって言われて…。
でも何も強いショックは杏樹は経験してないので
すると遺伝てことになるんで…そういうのがあったら
村瀬さんも繁殖に使いませんよねぇ?
なので食い下がったら「純血種は血が濃いから・・・」って言われて
「でもこのコの両親はニュージーとアメリカのコなんですが」
って言ったら黙っちゃった・・・

めんどくさい飼い主と思われたに違いない(笑)
>大丈夫でよかったですね。そして、診療費…安っ!
ねー!安いでしょーー?@@;
びっくりですわよ…。耳疑っちゃったもの。
>お医者さん選び、悩みますよ~。
>だって、犬のために良い病院を選んであげられるのって、
>飼い主さんしかいないもの。
本当にそうですよね・・・。落ち着くまでは本当にここでいいのかな?
って悩みます・・・。
>ウチも今行ってる病院、いいんだけれどモニョと
>いうのがあります^^;
>セカンドオピニオンが言われて久しいのに、
>どうやって病院を変えたらいいのか小心者の私は
>小さな胸(笑)を痛めてます。
セカンドオピニオンは持っていたほうがいいって言いますよね。
できれば1箇所ですめばそれに越した事はないんですけどねぇ・・・。
動物病院
膝蓋骨脱臼大丈夫だったんですね^^
一安心ですね。
ワンコ病院は、ホント難しいですよね。先生との相性??みたいなのもありますし。やたらに若い先生の所も凄く不安だし…
車で10分なっら行きやすいし、よい先生に会えてよかったですね。けど、そんな人気のクリニックなんですね~( ̄□ ̄)!!
一安心ですね。
ワンコ病院は、ホント難しいですよね。先生との相性??みたいなのもありますし。やたらに若い先生の所も凄く不安だし…
車で10分なっら行きやすいし、よい先生に会えてよかったですね。けど、そんな人気のクリニックなんですね~( ̄□ ̄)!!
トモさん
>膝蓋骨脱臼大丈夫だったんですね^^
>一安心ですね。
ほんとですよ~~
一応念のためサプリメントは上げてますが・・・。
脱臼もちだとひどくして手術なんて事にもいつなるかわからないし
実はすごーく引っかかってたんです
>ワンコ病院は、ホント難しいですよね。先生との相性??みたいなのもありますし。やたらに若い先生の所も凄く不安だし…
そーそー、若すぎても心配ですよね(笑)
あんの「膝蓋骨脱臼宣言」した先生も若い先生だったんで
「獣医師の触診での判断しかないです」って言われた時
「そんなに経験積んでるのかよっ!」って心の中で突っ込んでました(爆)
>車で10分なっら行きやすいし、よい先生に会えてよかったですね。けど、そんな人気のクリニックなんですね~( ̄□ ̄)!!
そーなんです!外に待ってる人もいたんですが
次々に患畜がきて途切れることがない…。
すごい人気みたいです。(でもそれ解ります~~)
>一安心ですね。
ほんとですよ~~

一応念のためサプリメントは上げてますが・・・。
脱臼もちだとひどくして手術なんて事にもいつなるかわからないし
実はすごーく引っかかってたんです

>ワンコ病院は、ホント難しいですよね。先生との相性??みたいなのもありますし。やたらに若い先生の所も凄く不安だし…
そーそー、若すぎても心配ですよね(笑)
あんの「膝蓋骨脱臼宣言」した先生も若い先生だったんで
「獣医師の触診での判断しかないです」って言われた時
「そんなに経験積んでるのかよっ!」って心の中で突っ込んでました(爆)
>車で10分なっら行きやすいし、よい先生に会えてよかったですね。けど、そんな人気のクリニックなんですね~( ̄□ ̄)!!
そーなんです!外に待ってる人もいたんですが
次々に患畜がきて途切れることがない…。
すごい人気みたいです。(でもそれ解ります~~)
こんばんは♪
動物病院の相性ってありますよね。
ウチも子犬の頃は、どこで診てもらったらよいのかわからなくて、
近所をあちこち転々としていました。
クチコミで知って、3、4件目として診てもらった今のところは、
親身になって診てくれるし、的確だし
あんママさんが感じたのとたぶん同じように
「え?」と思ってしまうくらい低料金なんです。
そしてやっぱりいつもすごく混んでます。
それだけがちょっとネックですけど、それは評判もいい証拠ですものね。
緊急事態こそ、いつもの病院に行くべきですよ!
ウチの場合、緊急時にたまたまいつものところがお休みで、
過去に行ったことのある別の病院へ行って、誤診されましたから。
後からいつもの病院に行って、誤診だとわかりました。
心配されていた脱臼の件もよかったですし、そして、
いい病院に出会えてよかったですね。
ウチも子犬の頃は、どこで診てもらったらよいのかわからなくて、
近所をあちこち転々としていました。
クチコミで知って、3、4件目として診てもらった今のところは、
親身になって診てくれるし、的確だし
あんママさんが感じたのとたぶん同じように
「え?」と思ってしまうくらい低料金なんです。
そしてやっぱりいつもすごく混んでます。
それだけがちょっとネックですけど、それは評判もいい証拠ですものね。
緊急事態こそ、いつもの病院に行くべきですよ!
ウチの場合、緊急時にたまたまいつものところがお休みで、
過去に行ったことのある別の病院へ行って、誤診されましたから。
後からいつもの病院に行って、誤診だとわかりました。
心配されていた脱臼の件もよかったですし、そして、
いい病院に出会えてよかったですね。
コータさん
>動物病院の相性ってありますよね。
>ウチも子犬の頃は、どこで診てもらったらよいのかわからなくて、
>近所をあちこち転々としていました。
本当相性図るの難しいですよね。
うちもこれで終わるかな?(笑)
やっぱり混んでるってひとつのバロメーターですよねぇ。
いい病院にみんな行きたいし!
コータ君誤診されちゃったんですね・・・。
かかりつけの病院も必要だけど
セカンドオピニオンも必要ですよね、何かあったときのためにも。
脱臼もほんと安心しました;;
>ウチも子犬の頃は、どこで診てもらったらよいのかわからなくて、
>近所をあちこち転々としていました。
本当相性図るの難しいですよね。
うちもこれで終わるかな?(笑)
やっぱり混んでるってひとつのバロメーターですよねぇ。
いい病院にみんな行きたいし!
コータ君誤診されちゃったんですね・・・。
かかりつけの病院も必要だけど
セカンドオピニオンも必要ですよね、何かあったときのためにも。
脱臼もほんと安心しました;;
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |



リンク


最新記事
(01/23)
(11/23)
(10/25)
(10/13)
(10/03)

最新コメント

プロフィール
HN:
あんママ
性別:
女性
職業:
お気楽主婦
自己紹介:
なまえ:杏樹(アンジェ)
犬 種:ペンブローグ・ウエルシュ・コーギー
毛 色:トライカラー
性 別:女の子
誕生日:2007年10月25日
好きな物:人みんな・わんこ・おいしい物
嫌いな物:高いところ・大きな音を立てる物
※プロフアイコンを「Free tibet」
アイコンに変更しています。
これはチベットに対する大量虐殺
に対しての反対の意思です。
チベットでの今回の「騒乱」が
実は100人以上が殺害されている
「大虐殺」なのをご存じですか?
アイコンデモ&プロフ名デモ実施中。
Free tibet!
犬 種:ペンブローグ・ウエルシュ・コーギー
毛 色:トライカラー
性 別:女の子
誕生日:2007年10月25日
好きな物:人みんな・わんこ・おいしい物
嫌いな物:高いところ・大きな音を立てる物
※プロフアイコンを「Free tibet」
アイコンに変更しています。
これはチベットに対する大量虐殺
に対しての反対の意思です。
チベットでの今回の「騒乱」が
実は100人以上が殺害されている
「大虐殺」なのをご存じですか?
アイコンデモ&プロフ名デモ実施中。
Free tibet!




カウンター


最新トラックバック

ブログ内検索



忍者アド
