みにこぎ!
春秋恒例の・・・(今回写真なしっ)
毎年4月と10月に先代を納骨していただいている
ペット霊園で合同慰霊祭があるんですが、今回も行ってきました。
杏樹は地面の匂い嗅ぎと何か食べるものが無いかと落ち着かないので、
飼い主も落ち着いて話聞いてられないのがなんとも・・・
でもここでは泣く方もよくいらっしゃるんですが、
お坊様のお話、ホント泣けます。
特に1度でもペットを亡くしてる方なら・・・心に響くはず。
ペットとして貴方の元に来た魂は、またいずれ貴方の元に帰って来る。
要約するとそんな話なんですが・・・はしょりすぎると「ふーん、そうなんだ」
で終わっちゃうな・・・これ
約1時間の慰霊祭が終わった後
杏樹もヒート中は外出すらできなかったので
もういい加減終わってる頃なので・・・と思い、ドックランに連れて行ってやりましたさ。
(妊娠可能期は出血が終わってから約10日ほど・・・のはず
この日にはもう2週間経っていたので大丈夫かと思ったんですが・・・)
すると・・・杏樹、男の子に追い掛け回される追い掛け回される
匂いがまだ残ってるんですかねぇ・・・。
中にはプロレスで遊んでくれる子もいるんですが
1匹すっごくしつこく杏樹にマウンティングしようとしてる子がいて
目が離せないっ!
つーか・・・飼い主どこだよっ!
何故犬から離れる!!
杏樹を傷物にされちゃかなわんと私が乗ってくるワンコを払いのけてたんですが
・・・よーく考えるとよく噛まれなかったなって思います(爆)
(本当は蹴っ飛ばしてやりたいくらいムカついてたけど
さすがにそれしたら飼い主も気分悪いだろうしねぇ)
あんまりしつこいんで、早々にランを立ち去りました・・・。
うーん・・・私が悪かったのか?
杏樹ごめんよう・・・。
COMMENT
個人的にですが、女の子のヒート時は外でなければ排泄できない場合以外
できるだけ外出させない方がいいと思っています。
女の子のヒートの匂いで男の子は・・・それはもうかわいそうな状態に・・・。
匂いは半径2kmは届くと言われているので・・・範囲を広げることもないですしね。
あのマウントワンコの飼い主はね・・・ほんと何処にいるんだかわからないくらい
犬に近寄りもしなかったんです・・・。
マウント以外にももし排泄しちゃっても放置するのかしら・・・しそうだわ・・・。
ムカツク・・・!

ヒートは6ヶ月~1年半の間に来るとの事なので
ひまわりちゃんももうそろそろ来てもおかしくないですよね。
うちのように1回目のヒート後、避妊手術しないのであれば
犬用のサスペンダーや紙おむつ(これは人間用でいいかも)か
サニタリーパンツを用意してあげるといいと思います。
結構血があちこち落ちて家が汚れるので

春秋恒例の・・・(今回写真なしっ)
ウチも先代君を亡くしたので、涙なしでは
読み続けられませんでした。
ユン君、天国でウチの先代君に会えてたらいいな。
きっと一緒に遊んでますね^^
ところで、♂のマウンティング、すっごくハラ立ちます

ホント、飼い主はしっかり監督して欲しい(怒)。
ウチも昔は、よくやられました。
で、シオも怒ればいいのに、「でへー」っとしてる(噴火)。
あんママさんは悪くないですよ!
那須のドッグランでプードルの電車ゴッコを見た時、
「どこの犬がこんなことやってるわけ?」って、
周囲に聞こえるように言ったイヂワルな私^^;
ユンがまだ生きている頃につけていたブログは虹の橋を渡った後
1週間後くらいに消してしまったので・・・
(今思うと消さなくても良かったな・・・と思いますが)
いつまでも私達夫婦がユンの事忘れないように・・・と立ち上げたブログなんです。
きっと栞さんの亡きコギ君と一緒に草原で走り回ってますよね。
・・・ユンがガウってないか心配だわ・・・(笑)
でしょー?!マウンティングしてもホント何も思わないのか・・・
それよりもそんなに放置してるならきっと排泄物も放置してんだろうな・・・。
(そのランは割りと放置ウンがあったりするので・・・
気がついたときは拾ってますけどなんだかなぁ~・・・)
シオちゃん良い子すぎだわぁ(泣)
だめよ、そんな男はガウってやらなきゃ!!
(うちの杏も逃げ回ってはいたものの・・・捕まるとおとなしくしてるし・・・)
那須のランのプードルの電車も・・・あれどうなんですか?

飼い主達も「あらあらおもしろーい」っておもしろがってるんじゃ?
あれ許しちゃだめだろう・・・。
周囲に向けて栞さんの放った言葉も・・・心に届いてない気がします・・・。
あ、きっと・・・喧嘩しなきゃ大丈夫とか思ってそう・・・。
犬を可愛がってはいるんでしょう・・・間違った愛情でだけど・・・。
マジムカつきます!!
春秋恒例の・・・(今回写真なしっ)
ワタシも以前テレビで拝見しました。犬は、人間に可愛がられると次に生まれ変われる時が来たら
位が上がって人間になれると‥
(本当かな??)戻って来てくれる事が出来るのなら、本当に自分の元に返って来て欲しいものですね。
いくら、ドックランだからと言え
飼い犬から目を離すのは、やめて欲しいですよね。
怪我など無くて良かったですけど‥
養子貰ったら会えるかな?なんて・・・(笑)
でもユンの火葬の時、11月にも関わらず蚊が居たんですよ一匹だけ。
あれから季節外れに蚊がいると「あ、ユンが来てる」って
よく夫婦で話してます(笑)
まあ、虫は間違って殺しちゃうかもしれないので
できれば違う形で出てきて欲しいなぁ。
ランでの飼い主の無関心は・・・ほんと困りますよね

犬だからどういう行動に出るか・・・どんなに訓練されても予測できない時があるけど
だからこそ目を離さずに、何かあったらすぐ対処して欲しいものです。
あの時2~3回は払いのけましたよ・・・私

春秋恒例の・・・(今回写真なしっ)
ペット霊園があるなんていいな~ そうやってお話聞くと救われるかも・・・・きっと毎回泣きそうです。
う~ん、一ヶ月たつなら私も遊びに行くな~ というか、そういう子は常にマウンティングしてるんじゃないかな?腹が立ちますよね!飼い主はどうしたんだ! 以前、旅行先でマウントばっかりしてる子がいて「ちょっと飼い主は!」と受付に文句言いに行こうとしたら、そのランの犬だった・・・ということがありました!
きゃ~~~!すごくご無沙汰しております・・・。
すみません

はい、仕事5~6年ぶりに始めましたが・・・
年なのかまだまだ体がついていきません~~!
>ペット霊園があるなんていいな~ そうやってお話聞くと救われるかも・・・・きっと毎回泣きそうです。
霊園に入れるか・・・遺骨は自宅に置くか迷ったんですが
結局分骨して(あまり良くないみたいですが・・・)
少しだけお骨をネックレスに入れて持ち歩けるようにして
あとは納骨堂に収めています。
住職のお話は毎回泣いてらっしゃる方居ますね。
やっぱり家族なんですよね、言葉はしゃべれなくても。
沢山の愛情と優しさをくれますものね。
>う~ん、一ヶ月たつなら私も遊びに行くな~ というか、そういう子は常にマウンティングしてるんじゃないかな?腹が立ちますよね!
うう・・・そうですよね・・・もういい加減いいんじゃ無いかと
私も連れて行ったんですが・・・杏樹ごめんね・・・。
飼い主はどうしたんだ! 以前、旅行先でマウントばっかりしてる子がいて「ちょっと飼い主は!」と受付に文句言いに行こうとしたら、そのランの犬だった・・・ということがありました!
そのランの犬って・・・Σ(- -ノ)ノ オーナーとしてダメダメだろう

>蹴っちゃダメですね
>犬に悪気は無いんです・・すべて飼い主がイケナイ
そう、飼い主がいけないんですが・・・
やっぱり目の前でやられると「うちの杏樹に何するんじゃぼけ!」
って気持ちが強くなるんですよ・・・。
ほんと躾けしきってないならないで目を離さないでほしいです!!プンプン!
>そっか、女の子3匹がヒートになる事を考えるとゾッとします。真剣に去勢を考えなくちゃ
そうですねぇ・・・できれば手術した方がいいかもとは思いますが
飼い主さんによっていろいろな意見があると思うので・・・一概には言えませんが
杏樹に関しては12月にもうすでに手術の予約は入れてあります。
かわいそうだけど、クリスマスイブは杏樹は病院です・・・。
(院長の学会出席の為、日程がこうなってしまったのです・・・)
春秋恒例の・・・(今回写真なしっ)
実は、昭島市出身メンバーを見ていて、なんとなくお邪魔したのですが、
いろいろな記事を楽しく、また考え深く読ませて頂きました。
私も昭島市民です。
愛犬の出産に関する記事、犬嫌いの人の話、食事についてなど、
大変参考になりましたm(_ _)m
ちょいど今、我が家の愛犬は子育て中…
我が家には3匹の柴がいまして、私もいろいろ考えた上で、決断し行動しているので、
自信がなかったり、後悔するような事はないのですが、
他の方のご意見などは、真剣に聞き、理解し、自分の考えが、できるだけ片寄らないようにしようと思っています。
未熟者ですから…
同じ市内に住んでいるのなら、どこかでお会いしているかも知れませんね。
また、ブログ拝見させて頂きます。
ちなみに、うちは3匹とも女の子。
しかも色気たっぷり、経験豊富な大人の女なので、
ヒート中であっても、度胸のない男の子は怖じ気づいて寄っても着ません。

なかなか体と心がえらくてかなり不定期な更新ですが・・・
同じ昭島市民同士、どうぞよろしくお願いいたしますね。
まー・・・偉そうな事いろいろ書いてますが、
知識が偏っていたり、柔軟な考えがなかなかできなかったりと
本当はまだまだ勉強しなきゃいけない事が沢山ありますので
どうぞ遠慮なくご指導してくださいませね。
Saoekoさんは柴ちゃん3匹飼いですか!
3匹・・・いいなぁ・・・、できれば多頭飼いしたいけど・・・
うーん・・・杏樹1匹で手一杯デス・・・。
でも憧れだわぁ

そのうち自信がつくようになったら・・・あるいは多頭飼いに踏み切るかも?
ご近所?という事でどこかでお会いできるかもしれませんね
よく昭和記念公園などには出没しています(笑)
この一年ですか?うーん・・・すごい勢いで成長するので
めまぐるしい一年でございました・・・。
最初うちに来た時はほんとお転婆でスーパーハイパーコーギーだったのが
今は大分落ち着いてきましたし・・・ほんと1歳まではあっと言う間ですね。
これからはさらに更に落ち着いて穏やかな性格の子になってほしいなぁ。
春秋恒例の・・・(今回写真なしっ)
まだまだ1歳♪ この一年も楽しく元気で過ごしてね!
プー姉さんは明日だよ~(笑)6歳だしね!
ワンコの一年ってあっという間だものね、大切に過ごしてください。
プーちゃん明日でしたか~~!!!早とちりごめんなさい(*ノ-;*)
ほんと我が家に来た当事は1歳なんかはるか先みたいに思っていたのに
過ぎてみるとあっと言う間ですね@@;
あんもプーちゃんのように大人の女目指してがんばるのよっ!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |



リンク


最新記事

最新コメント

プロフィール
犬 種:ペンブローグ・ウエルシュ・コーギー
毛 色:トライカラー
性 別:女の子
誕生日:2007年10月25日
好きな物:人みんな・わんこ・おいしい物
嫌いな物:高いところ・大きな音を立てる物
※プロフアイコンを「Free tibet」
アイコンに変更しています。
これはチベットに対する大量虐殺
に対しての反対の意思です。
チベットでの今回の「騒乱」が
実は100人以上が殺害されている
「大虐殺」なのをご存じですか?
アイコンデモ&プロフ名デモ実施中。
Free tibet!




カウンター


最新トラックバック

ブログ内検索



忍者アド
