みにこぎ!
W・コーギーとミニクーパー好き夫婦のドタバタ日記…
になる予定!?
杏樹とは関係が無い話ですが…
あんが着てからというもの。
みごとにヒッキー生活になっているあんママです…。
自分のpcにも触れず、メール溜まり放題( p_q)
そんな私の唯一の憩いの場があんパパの用意してくれたノートでの
mixi含むブログめぐりっ!
で、今日新たに面白そうなmixiコミュ「すぐモノをなくす」に参加。
私昔っから筋金入りの忘れ物常習者なんです(笑)
雨の日の傘忘れはもちろん。
お財布だって無くすし、最近では買い物行って
買わなきゃいけないもの買うの忘れる事多々あり。
(そー言うのって帰る途中で思い出すのよねー・・・
めんどくさくて次の日にまわしちゃうけどっ)
一番大きな忘れ物といえば・・・
むかーし、まだ携帯の普及していない時代。
電話ボックスで電話していて・・・・
(ここまで読んで気がついた方は気がついたかも?)
貴重品一式入ったかばん忘れました!
で、置き引きにあいました!(爆)
警察ですぐ紛失届けだしたけど結局戻ってきませんでしたー。
(カード類はすぐ使用停止の連絡いれたので大丈夫)
でもね、忘れたの気がついて戻るまで5分くらいだったのよね・・・
ほんと怖いですねー!
みなさんも忘れ物には気をつけてくださいね!
※※おまけの杏樹

ここんとこ抱っこ癖がついかたもしれません…。
杏樹を忘れてきちゃだめよ!と思ってくださる方ぽちっとお願いします

みごとにヒッキー生活になっているあんママです…。
自分のpcにも触れず、メール溜まり放題( p_q)
そんな私の唯一の憩いの場があんパパの用意してくれたノートでの
mixi含むブログめぐりっ!
で、今日新たに面白そうなmixiコミュ「すぐモノをなくす」に参加。
私昔っから筋金入りの忘れ物常習者なんです(笑)
雨の日の傘忘れはもちろん。
お財布だって無くすし、最近では買い物行って
買わなきゃいけないもの買うの忘れる事多々あり。
(そー言うのって帰る途中で思い出すのよねー・・・
めんどくさくて次の日にまわしちゃうけどっ)
一番大きな忘れ物といえば・・・
むかーし、まだ携帯の普及していない時代。
電話ボックスで電話していて・・・・
(ここまで読んで気がついた方は気がついたかも?)
貴重品一式入ったかばん忘れました!
で、置き引きにあいました!(爆)
警察ですぐ紛失届けだしたけど結局戻ってきませんでしたー。
(カード類はすぐ使用停止の連絡いれたので大丈夫)
でもね、忘れたの気がついて戻るまで5分くらいだったのよね・・・
ほんと怖いですねー!
みなさんも忘れ物には気をつけてくださいね!
※※おまけの杏樹
ここんとこ抱っこ癖がついかたもしれません…。
杏樹を忘れてきちゃだめよ!と思ってくださる方ぽちっとお願いします

PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |



リンク


最新記事
(01/23)
(11/23)
(10/25)
(10/13)
(10/03)

最新コメント

プロフィール
HN:
あんママ
性別:
女性
職業:
お気楽主婦
自己紹介:
なまえ:杏樹(アンジェ)
犬 種:ペンブローグ・ウエルシュ・コーギー
毛 色:トライカラー
性 別:女の子
誕生日:2007年10月25日
好きな物:人みんな・わんこ・おいしい物
嫌いな物:高いところ・大きな音を立てる物
※プロフアイコンを「Free tibet」
アイコンに変更しています。
これはチベットに対する大量虐殺
に対しての反対の意思です。
チベットでの今回の「騒乱」が
実は100人以上が殺害されている
「大虐殺」なのをご存じですか?
アイコンデモ&プロフ名デモ実施中。
Free tibet!
犬 種:ペンブローグ・ウエルシュ・コーギー
毛 色:トライカラー
性 別:女の子
誕生日:2007年10月25日
好きな物:人みんな・わんこ・おいしい物
嫌いな物:高いところ・大きな音を立てる物
※プロフアイコンを「Free tibet」
アイコンに変更しています。
これはチベットに対する大量虐殺
に対しての反対の意思です。
チベットでの今回の「騒乱」が
実は100人以上が殺害されている
「大虐殺」なのをご存じですか?
アイコンデモ&プロフ名デモ実施中。
Free tibet!




カウンター


最新トラックバック

ブログ内検索



忍者アド
